もくじ
はじめに
こんにちは!本日は3月17日の体重記録・運動・食事内容をまとめます。
今日はスクワット**1,300回&ウォーキング15分(階段昇降付き)**を実施。食事は低糖質を意識し、脂肪燃焼しやすいメニューに調整しました!運動と食事管理を組み合わせ、無理なく継続できるダイエットを目指します。
本日の体重記録
8:04測定


下が体脂肪率

下は体脂肪レベル
本日の運動記録
今日はスクワットを合計1,300回実施!
- 8:30 歯磨きしながらスクワット100回
- 9:07 スクワット60回
- 14:44 スクワット100回
- 16:55 スクワット100回
- 17:07 スクワット100回
- 18:37 スクワット40回
- 18:30 スクワット100回
- 19:11 スクワット100回
- 21:09 スクワット100回
- 21:11 スクワット100回
- 21:18 スクワット100回
- 22:31 スクワット100回
- 22:44 スクワット100回
- 22:50 スクワット100回
- さらに、**10:20〜10:35にウォーキング15分(階段昇降付き)**を実施!
スクワットとウォーキングの組み合わせで、下半身を重点的に鍛えながら脂肪燃焼を加速させました!
本日の食事記録
朝食(8:16)
- 85%ハイカカオチョコ
- アマニ油&MCTオイル入りバターコーヒー

朝は糖質を控えながら、良質な脂質でエネルギーチャージ! MCTオイルは脂肪燃焼をサポートし、バターコーヒーと組み合わせることで腹持ちも◎。
昼食(12:26〜12:34)
- 揚げだし豆腐の野菜あんかけ
- 和物
- 味噌汁



たんぱく質が豊富な豆腐をメインに、野菜たっぷりのあんかけで栄養バランスを意識! 味噌汁の発酵食品で腸内環境も整えます。
おやつ(12:39〜12:54)
- コーヒー
- 73%ハイカカオチョコ
- ビスケット
- ミックスナッツ

食べ過ぎ注意
土産品、ありがたく頂戴しております。
お菓子美味いなぁ…
間食には、ナッツやハイカカオチョコで血糖値の急上昇を防ぎつつ、ビスケットで少しだけエネルギー補給。 運動量が多い日は適度な糖質も大事!
夕食(17:39〜17:46)
- 鯖の竜田揚げ
- 味噌大根
- 味噌汁



青魚のEPA・DHAで脂肪燃焼&血流改善をサポート!味噌大根と味噌汁で発酵食品を取り入れ、消化にも優しい食事に。
まとめ:低糖質ダイエット×運動のポイント
- ✅ スクワット1,300回で下半身強化&脂肪燃焼UP!
- ✅ ウォーキング(階段昇降付き)でカロリー消費をプラス!
- ✅ 朝はMCTオイル入りバターコーヒーでエネルギーチャージ
- ✅ 昼食は豆腐メインでたんぱく質と野菜をバランスよく
- ✅ おやつはナッツ&ハイカカオチョコで血糖値コントロール
- ✅ 夕食は青魚で脂肪燃焼を促進!
ダイエットは「継続」が大事!無理なく続けられる食事と運動を組み合わせて、健康的に体を引き締めていきます。
#低糖質ダイエット #糖質制限 #ダイエット記録 #スクワット #ウォーキング #筋トレダイエット #低糖質おやつ #バターコーヒー #ロカボ #健康習慣