もくじ
はじめに
こんにちは!ダイエットを継続中の豆鹿(とうしか)です。今日は体重測定と1日の食事記録を振り返りながら、昨日の飲み会の影響や間食の増加について反省したいと思います。
体重測定の結果
今朝の体重測定は7:37。昨日の飲み会の影響があるのか、体重の増減が気になるところです。



本日の食事記録
朝食(7:39)
- 73%ハイカカオチョコ
- アマニ油&MCTオイル入りバターコーヒー
- お菓子
- リンゴ1個
- パン




朝は比較的軽めの食事でしたが、バターコーヒーで脂質をしっかり補給しました。ただし、お菓子を食べたのは少し余計だったかもしれません。
昼食(12:10)
・豆苗と豚肉炒め
・春雨サラダ
・クリームコロッケ

バランスの取れた食事ですが、クリームコロッケは糖質が多め。もう少し低糖質な選択肢を増やしたいところです。
間食(12:53 & 15:12)
・バームクーヘン
・お菓子
・チーズスナック
・リンゴ
・黒豆せんべい

ウマシ




昨日の飲み会の影響か、今日は甘いものやスナック類の摂取が増えてしまいました。特にバームクーヘンや黒豆せんべいは食べ過ぎに注意が必要です。
夕食(19:05)
・糖質ゼロ麺のラーメン風
・ハムと卵のスープ

糖質ゼロ麺

夕食は糖質オフを意識して調整。糖質ゼロ麺を使ったラーメン風のメニューにしました。タンパク質もしっかり摂取できたので、良いバランスだったと思います。
今日の反省点
昨日の飲み会でアルコールや高カロリーな食事を摂取した影響で、今日は間食が増えてしまいました。特に甘いものを欲してしまうのは、血糖値の乱高下が原因かもしれません。次回の飲み会後は、意識して糖質を控えた食事を心がけたいと思います。
まとめ
ダイエット中でも飲み会などのイベントは避けられません。しかし、その翌日の食事管理が重要です。次回は間食を減らし、バランスの良い食事を意識していきたいです。皆さんもダイエット中の飲み会後の食事管理、どのように工夫していますか?コメントで教えてください!
#ダイエット #体重記録 #食事管理 #低糖質 #飲み会ダイエット #間食注意 #健康習慣 #糖質制限