もくじ
2023/01/31 8:38体重測定

本日の食事の紹介です
朝食①8:52〜8:57
- 86%ハイカカオチョコ
- リンゴ
- アマニユ入りバターコーヒー

貰い物のリンゴ

昼食12:55〜12:10
- 86%ハイカカオチョコ
- ハムとチーズのブリトー
- 卯の花


半ば強引に焦げ目つけて焼いてみた

生地がボソボソして改良の余地多大にあります。

ブリトーだけでは物足らなかったので食べ終わってから追加で作ることにしました。
昼食②13:38〜13:51
- 86%ハイカカオチョコ
- 色々蒸し焼き
- 具(豆腐・鶏もも肉・ベーコン・モヤシ)

味付けはピザ用チーズのみ
夕食18:06〜18:42
- 86%ハイカカオチョコ
- 具だくさん豚汁
- 卵豆腐
- 揚げ餃子
- 卯の花(写真無し 昼に食べたのと同じ)
- 唐揚げ


にしてもらいました。
卯の花の写真取り忘れた(^^ゞ

レッツクッキング①ハムチーブリトー

生地が緩いので千切れやすかった
材料の分量を再検討必要



気になる動画二選紹介
①両学長のお金の勉強
第44回 元本860万円で65歳から死ぬまで毎年90万円受給する方法【高配当株でじぶん年金】【株式投資編】
大金持ちには成れないけど
魅力ある配当金所得
私がもっと若かったら良いなぁと思った。
②岡田斗司夫のタイムマシンの話
【ドラえもん】街灯みたいなのが付いてますよね?コレって実はね・・・【岡田斗司夫 / 切り抜き / サイコパスおじさん / オカダ斗シヲン】
コチラの動画解説で
タイムマシンって不可能な説明に
私は納得してしまった。
地球は移動している乗り物
そして自ら回転している
地球がいる太陽系の外側自体の銀河自身も
動いている
もしもタイムマシンで
近未来に時間移動した場合
同じ場所に着地できない
とんでもないことになるとのこと
ドラえもんのタイムマシンはわかるんだけど
もう一つ
ドラえもんの秘密道具に
【タイムベルト】
って時間移動の際に座標固定されますから
実は自然の摂理に物凄く逆らった道具なのか?
というのも
地球は公転して常に移動してます
近未来の先もしくは直近の過去
時間移動した場合 座標固定 させることが
どれほど難しいことか想像するだけで怖い
物凄い速さで
地球は公転して自転して銀河も動いている
タイムマシンって難しいんですね(^^ゞ