もくじ
12/28の予定とスマホ事情
12/28は仕事休みでこの日は通院日でして
朝から呼吸器科→歯医者→内科と3箇所行脚でした。
そのついでに
中古スマホ購入のためにイオシスまで行きました。
4月に購入した中古スマホを結構気に入っていたのですが
四年も昔の機種なので年末に入り使い続けていたら
酷使しすぎてバッテリーのモチが目に見えて悪くなってきました。
今回は中古スマホのバッテリーのモチがどれ位
もつのか実験的な意味合いもあったのですが
中古スマホのバッテリーはヤッパリ ヘタレが早い
ことがわかりました。
今使ってるスマホは自宅では満タンなのに
通勤一時間でスマホのバッテリが60%まで減ります。
減りが早すぎる
それで今回は予算3万円にして中古スマホを
購入後にバッテリーを新品に載せ替えたら
どれ位モツのか試してみることにしました。
中古のスマホをイオシスで購入して
そのまま系列店の修理王に持ち込んで
バッテリーを新品に載せかえ修理という手順です。
今使ってるスマホは↓こちらで紹介してます。
(番外編)2022/4/29中古スマホに買い換えました
Xperia XZ2Premium
今回購入したのはXperia5の中古税込み20,800円安
コレを新品バッテリーに載せ替えで約1万円
合計3万円の出費になります。
3年前の新製品で9万円位した機種なので性能は以下の通り
Xperia5 SOV41
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/SOV41
中古スマホのここが良いところ↓
- Qualcomm
Snapdragon 855(2019年代最高性能の処理速度) - 約164 g XZ2Premiumより軽量
- RAM:6GB
Storage:64GB 大容量ラム搭載アプリをいっぱい立ち上げても処理落ちしません。 - 3000mAh(新品バッテリーに載せ替えバッテリー切れしにくい)
今年発売した新品3万円台で購入できるスマホより高性能と思われます。
4Gなので通信速度は遅いですがそこは妥協です。
私の5Gデビューは大分先になりそうです。
追記
2022/12/29受け取れる予定でしたが修理業者より
誤って配線を切ってしまい修理失敗した連絡を
受けまして年内の受け取りはできなくなりました。
残念ですが仕方ありませんので年明けを楽しみに待つことにします。
本日の低糖質の食事の紹介

昼食12:25〜12:47完食
ブロッコリーと枝豆のツナマヨ
こんにゃくと野菜の和え物
チーちく
卵焼き
肉野菜炒め
ゆで卵とマヨネーズ
チーズ2個
おからパウダー入りヨーグルト

仕事の前にまずは腹ごしらえ
ガッツリ食べても高カロリー低糖質弁当
夕食18:44〜18:57完食
ミックスナッツ
プロテインチョコバー
豆乳プロテインドリンク

本日の気になった動画三選
①岡田斗司夫の解説動画
恒星間移動物質『オウムアウア』
太陽系脱出の際に『加速してる』
宇宙船じゃない?という仮設が出るほど奇妙な物体
私の知らないところで不思議なことがたくさん起こっている…
②岡田斗司夫の解説動画
『マゴニア』
天空の城ラピュタ を連想させられます。
公式記録に残っている不思議な出来事
そんなことがあったのか?
宇宙人だったのかそれともハッタリだったのか
作り話をでっちあげたのか…
謎が多い話です。
③岡田斗司夫の解説動画
地球の周りを回り続ける宇宙船から謎の
音声メッセージ
有人の宇宙船だったのだろうか…中に人がいて死亡したと推測してしまいそうだけど…まさかそんな非人道的な事はしないと思いたいけど
謎の発信された音声データもしもその宇宙船を回収することができたとして中を見ることが出来たらとんでもないことになる予感…
なんか怖い
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル