もくじ
2022/08/11 8:22寝起きの体重測定

体重は安定して63kg台を維持できるようになってきました。安定が一番です。
本日の低糖質の食事の紹介
朝食9:23〜9:38完食

ミックスナッツ
プロテインチョコバー
昼食11:31〜11:43完食

卵焼き
ゆで卵2個追いマヨネーズ
肉野菜炒め
味噌汁
夕食17:36〜17:42

ミックスナッツ
2022/08/12の低糖質の食事の紹介 昼食11:05〜11:20完食

味噌汁
玉ねぎ納豆ヨーグルト

夕食18:31〜18:40完食

豆乳プロテインドリンク
2022/08/13の低糖質の食事の紹介 朝食6:41〜6:52完食

アマニ油おからパウダー入
コーヒー
おやつ10:12〜10:15

コーヒー
12:20〜12:21完飲

一部糖質の多いおやつ14:16〜14:27






コンビニ飯18:54〜19:00完食

焼き鳥 鶏皮しお
焼き鳥 ももタレ
半熟煮たまご
ベビーチーズ
2022/08/14の低糖質の食事の紹介 6:31〜6:47完食

コーヒー
昼食12:13〜12:14

昼食14:41〜14:48完食

ファミチキ



15:31〜15:44完食


オートミールのレンチンお好み焼き

2022/8/15 AM1:19 深夜の夜食

子供の発想力
先日嫁が息子を乗せて車で走っていたら
歩道橋の飛脚のイラストを見て
非常口の人(ピクトグラ厶)
と言ったそうです。
確かに
飛脚の走っている絵
と
非常口のあの緑のイラスト
は似てる気もする
大人にはできない
斬新な発想力は子供にしか生まれないものだと
関心しておりました。
息子のことをよく観察してるから気がつけるんだな
と私は妻に感謝したのでした。
通常勤務のイレギュラー
今週は本業でイレギュラー発生しました。
基本は5日間の勤務のところを多くても6日間働くところを7日間働く事になりました。
体力的にかなり 負担がかかりました。
そのダメージは計り知れず
13日の午後帰宅後 夜の仕事の為に兎に角 食べました。
なので 糖質も解禁してエネルギーを確保優先したわけです。
泊まりの仕事のため荷物をまとめて職場へ戻り
家に滞在したのは2時間位??
仕事は無事に終わりまして8/14(翌日)帰宅してこれまた結構たくさん食べたと思います。
空腹のため結構食べました。
流石に疲労困憊で寝床へ向かい
バタンQ(死語)
夜中にまた空腹で目覚めて
夜食を食べる 生活のリズムが乱れた一週間でした。
何ていうか 久しぶりにつかれました。
ブログの更新もすっかり遅れてしまいました。