泊まり仕事が多いので食費を安くする為、極力
外食しないように…をモットーに自宅から食材を
持ち込んでおります。
今回の秘密兵器がコチラ↓

自宅で仕込んできた
鶏むね肉と野菜の
調味漬けを冷凍したパック
鶏むね肉1枚 一口大にカット
ブロッコリーとパプリカ・枝豆
味噌汁・マヨネーズ・ニンニク大さじ1
香辛料マキシマム 適当
揉み込んで冷凍保存
肉と野菜をレンチン調理で安くボリューミー
に食べれます。
レシピはInstagramより仕入れました。
凍ったまま職場の冷蔵庫に保管してゆっくり解凍させます。
翌日 レンチンで時短調理
コンビニ飯は高く尽くし
食堂の定食は白米が定食につくので
低糖質で済ませるにはご飯を減らすと
物足らなさを感じてしまう。
そんなときこそガッツリと肉を喰らう
訳です。
もくじ
2022/10/08 本日の低糖質の食事の紹介
朝食8:09〜8:38完食
鶏胸肉と野菜のレンチン蒸し煮
味噌汁
ミックスナッツ

レンジで調理するとこんな感じ
解凍は出来てましたが結構冷え冷え
レンチン600w4分では火が通りません。
混ぜ混ぜして更に4分
レンジの性能で火の通り方が変わるみたい
生焼けにならないように注意しながら
レンチン調理です。
楽ちんです。
このあとは昼休憩になり
夜からまた泊まり仕事のため昼寝します。
不規則な仕事ですが
寝るのも仕事のうち
おやつ15:57〜16:05

少し食べて空腹をごまかす。
夕食19:15〜19:25完食
ミックスナッツ
おからパウダー入り豆乳プロテインドリンク

安定して腹持ちが良い。
翌日は昼食まで断食をしております。