2022/07/28
朝から天気が良すぎる
日差しも強い
そして暑い…
この暑さにやられて昼まで身体が持たない
と身体が訴えてる
…仕方ない 朝食の休憩時間
調子の良い日は食べないのですが
何かこう…生命の危険を感じたので
食べることにしました。
身体が資本ですもんね
もくじ
このブログの主旨説明
こちらのブログはインスタグラムのストーリーズの補完も目的で作成させて頂いております。
インスタグラムでお伝えしきれない 豆鹿の生の食生活の情報発信を 雑記記事を散りばめながら
書いております。
内容は乏しいと思います。 なにせブログ初心者んなので右往左往状態で取り組んでますので
コレからどうなっていくのか 私にも分かりません。
玉石混交と言いましょうか 数打てば 何か当たると思って やるしかない
私の食生活が 誰かの役に経てると信じて
更新していきます。
育児ネタ
何気なく
テレビを見ていたら情報番組で
育児ネタをしていた
ほほーう
(ちょっと興味ある)
着替えを嫌がる子供に着替えさせるワザ
モデルの2歳の女の子 朝の忙しい時間帯に母親の『着替えるよ』の声掛けに反して逃走します。
着替えるのが嫌な様です。
うちの息子も ちっとも服着ない
何故か嫌がるねぇ
朝からコレされたら 朝の時間なんてあっという間に過ぎ去ってしまう
時間ロスだよねぇ 考えたくもない
その解決方法は
- 服を2着用意して子供に着たい服を選ばせる
というものでした。
着替えを嫌がっていた女の子でしたが自分で
選んだ服に着替えてました。
思い起こせばウチの嫁も
同じ事をしていた気がする。
主婦の知恵ってやつか?
そういえば息子が素直に豆鹿(一応 お父さん)の言うことをまともに聞いたことは余りない気もする…
子供って押付けるような言い方をすると反発するんだよね
時間がないと焦るから段々とまくし立てたくなるけれど
なるほどこうやって意識を誘導していくんだね
今度 やってみるか
私は言い方悪いけど会社へ(育児を嫁に丸投げして)泊まりで仕事行くけど
自分なんてたった数時間子供の相手するだけで
ゴッソリ体力持ってかれるのですぐにガス欠になります。
そんな中で嫁は子供と24時間で365日エンドレスで
つきっきり と思うと嫁に頭が上がりません。
嫁にとって子育てはエンドレス『格闘』です。
もっと嫁を労ろうと思った豆鹿です。
今日はテンションを上げる為にBGMを脳内で再生させて仕事を乗り切りました。
この暑さ農書 テンション上げなきゃやってられません。
選曲はコチラ
機動武闘伝Gガンダムより
『我が心明鏡止水~されどこの掌は烈火の如く』
窓の外を眺めて見た
快晴とはいかないものの 今日の天気は晴れ 猛暑です。
外にいたら きっと ただでは済まないほどに暑い日でした。
空の写真は パシリと一枚撮影 もう少し気温が下がってくれると
過ごしやすくなるのですけど マダマダ 猛暑は続きそうです。

本日の低糖質の食事
朝食7:31〜7:45完食
食事のテーマは 低糖質で高タンパクを考えて購入してみました。

ゆで卵
卵スーブ
ベビーチーズ4個
プロテインチョコバー




コンビニでも買える低糖質で たんぱく質の多そうなものをチョイスしてみました。
今夏は ヤマザキデイリーストア です。
しっかり食べたからお腹も満足しますね
昼まで耐えれそうです。
昼食12:49〜13:19完食
コンビニ飯は偏りがちになりますし 大体コンビニで買うものはイツモ決まったものを買ってますので
同じものでは飽きますから
自炊できる時間がある時は頑張って作ります。

(のってるソースはオタフクとマヨネーズのミックス)
左上 モヤシとブロッコリーと豆腐のレンチン
後のせサバ缶
右下 枝豆入り玉ねぎ納豆ヨーグルト
左下 味噌汁
昼食 クッキング① 豆腐と野菜のレンチン



サバ缶を汁ごと掛けて完成
昼食 クッキング② オートミールレンチンお好み焼き
こちらの レシピは インスタグラムで仕入れました。
あまりにもお手軽過ぎて なおかつ 腹持ちもよく 味わいがお好み焼き
ですから
罪悪感なく食べれる レシピとして 定番になっております。













うーん 解りにくい… 味わいは お好み焼きそのものです。

レンチンお好み焼きは超簡単なので よく作って食べる様になりました。
夕食22:44〜23:01

豆乳プロテインドリンク

まとめ
今日のブログは一日 起こった出来事をネタにしております。
- 育児ネタ 子供の着替えの裏技
- コンビニでも買える 低糖質で高タンパクな食べ物選び
- 低糖質の食事の紹介とレンジで簡単 自炊調理の紹介
こんな感じでしょうか…
この猛暑 を何とか乗り切っていきたいものです。
ブログは何を書こうが自由ですが、このままじゃAdSenseは受かったとしても大した利益見込めないと思われます。
最近ブログ初心者に対して、WordPressの有料プランなり、レンタルサーバーの初期投資を勧める例が何百とありますが、あなたもその被害者ですね。Twitter見ると、大半の人間はAdSense受かったとしても1年も続かず辞めていきます。初期投資の〜数万円を回収できずに。
とりあえず雑記にしても雑記雑記しすぎです、あなたの一日の日記なんて、世の人間ほとんど興味ありませんよ。
この記事は、
・朝ごはん
・娘に着替えをさせる
・レンジレシピ
と3つのメインがあり大変ごちゃごちゃしております。たぶん、どこから聞いたのか知りませんが、文字数を稼げとでも言われたのでしょうね。3つ乱立することで何とかしようとしている。文字数稼いでも中身なかったら無意味ですよ。
1日の様子を書くにしても、どれがメインなのかはハッキリさせるべきです。
アドバイスをありがとうございます。
アドセンスメインの副業ではないんですが月に1000円~5000円でも稼げれば良い位の感覚でいましたのでもっと極めれば
稼げる方は大勢おられると思います。
収益よりも
アドセンスの審査に通ることが第一関門ですので続けていこうと思ってます。
ありがとうございました。