もくじ
インスタグラムの低糖質レシピの紹介です。
豆鹿(とうしか)が運営している自身のインスタグラムで低糖質レシピの紹介を行っております。
太る原因は糖質のとりすぎによる血糖値の上昇です。
「血糖値を上昇させるのは糖質だけ」
https://medical-tribune.co.jp/kenko100/articles/160916528799/
糖質を抑えた食事をすることで太る原因を
取り除く事で痩せやすい身体づくりを作ることができます。
ダイエットしてるのにもしくはダイエットしたいけど痩せない方
低糖質な食事に切り替えてみませんか?
今回は2品御紹介します。
①🍴ささみと豆苗のきのこドレサラダ
ササミはタンパク質豊富
豆苗は食物権威、ビタミンC、ビタミンB群が多く含まれてます。
ダイエットに、必要な栄養素を多く含みます。
代謝をあげます。
また豆苗は再生栽培すると
一度刈り取った後に上手く育てるともう1回収穫できます。
コスパよく一粒で2度美味しい
とはまさにこのことかと思います。
上手く活用することで食事をしながらでも
ダイエットに活用できます。
ぜひお試し下さい。
②【鶏ささみのチーズとん平焼き】
卵と肉はタンパク質を、多く含みます。
きのこ類は食物繊維が豊富お通じを良くします。
食材が、全て低糖質なものばかり使っていますので
罪悪感なく食べれます。
ぜひお試し下さい。
本日の低糖質食事記録
朝8:20
- 86%ハイカカオチョコ
- バターコーヒー

8:28体重測定

食べ過ぎた
昼食12:19〜12:30
お品書き
- 86%ハイカカオチョコ
- カニカマちくわ
- チーズ入り卵焼き
- ブロッコリー、枝豆のツナマヨ
- 肉野菜炒め
- ゆで卵1個
- マヨネーズ
- おからパウダー入ヨーグルト
- 味噌汁

妻特製の低糖質弁当
夕食18:45〜19:06完食
- 86%ハイカカオチョコ
- 豆乳プロテインドリンク
- ミックスナッツ

1食置き換えプロテイン飲料はバランス良く
栄養が配合されてますが
コレだけだとカロリー不足を感じるので
補うためにミックスナッツを食べてます。